
先週末積もらなかったけど雪が降りましたよ。
でも全体的に今年は暖冬なんじゃないかな。ダウンジャケットではなくてベストばかり着ているのがその証拠。
工房での作業も凍えることなく行えております。
ただねー、ファーネス(窯)の作業が終了し
只今お掃除が始まってしまったため、タイトル通り地獄の日々です
ビフォー、アフターの写真でも撮ろうかとも思ったけど
あまりの汚さに断念。
なにせ一年近くも使用してないから蜘蛛の巣が凄いのだ~。
脚立に乗り掃除機で天井にかかった蜘蛛の巣を吸い込む作業から始めてるっす。
今までファーネスで作るガラスはカラットという固形のガラスを溶かしていたのですが
ついに奴らが底をついてきた。

こういう奴ら
このカラットはリタイアする同業者から5年前位に購入したもので
もう手にははいらないずら。
だもんで以前に購入してたパウダー状のガラスの素をオーストラリアから輸入します。
海外からの購入なのでまとめ買い。
ドカン!と1t分買うだよっ。
一袋25kgだから40袋届くのです。
その袋を置くためのスペースを作らんとアカン。
ただでさえ狭いこの工房に・・・(遠い目)
捨てられない女の私に断捨離出来るのかどうかがこの掃除の成功のカギだっぺな。
あーあ、憂鬱。




zzzzz.....
私と一緒に添い寝するのは
たいていソウズラ(茶トラ)とちび太の男子チーム。
たまに女子のニギも参加するんだけど
BJは来ない。

行きましぇん
ちび太と仲が悪いのと、
ソウズラとニギに遠慮してるのが原因かなー
と思うのヨ。
しかし我が家の添い寝チャンピオンはBJで、
腕枕で寝てくれたり
布団の中で私のお腹を温めたくれたりと
萌える寝技の持ち主なんザンス。

夢殿へご案内するにゃよ~
たまには一緒に寝ようよー

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
暖冬とは言え、風邪などひかれませんように
1t…想像がつかない(笑)
無事置き場確保できますように(笑)!