少しづつ秋に近づいているニュージーランド。
カボチャが確実に夏より美味しいです。むふ
ここ数年、家電にかかってくる電話は
殆どが怪しいものかセールスなので、
知ってる番号か留守電にメッセージを入れてくれているもの以外は
出ない事にしています。
この日かかって来た電話もどうせ怪しい奴だろうと思っていたのダス。
電話には出ずにやり過ごそうとしていたら
先方は留守電にメッセージを入れ始めました。
「おっ、用事のある人かいな?」
と、思って聞いていると、
「ハロー、こちら司法省。イチローさんにメッセージです」
司法省!!
何事かと思い慌てて電話にでる事に。
私はイチローのワイフだと告げたのですが、
本人にじゃないと用件は伝えられないそうな。
含ませた言い方をしていてなんだか意味が分からない。
「イチローさんは被害者で……」
えっっっ、被害者??
「被害者でゴニョゴニョがですね、」
被害者でゴニョゴニョ…
ゴニョゴニョの意味がわからなかったので、
その単語の意味が分からないから教えてと聞くと
「渡すお金がある」
みたいな事を言われる。
焦っているので、イマイチ英語が頭に入って来ません。
私の知らないうちにイチローが詐欺の被害にでもあってしまったのか😨
でもお金関係は全部ワタシが仕切っているからな。
介護士さんに何かされたのか?
でもそれなら会いに行った時にチクってくるだろうし。
一体何があったじゃ~~~
何が起きたの~
って聞いても本人じゃないから教えられないって。
ううう、焦らされるぅ。
イチローは持病のせいで込み入った話が理解できない旨説明して
私は後見人なのよと再三言ってみると
証明書とIDのコピーをメールしたら教えてくれるとの事。
教えてもらったメールアドレスは、
ちゃんと政府のものだったので(これもちゃんとチェックしないとアブナイよね)
ダッシュでメールしました。
すると直ぐに返信が来ました。
返信にビックリ。
なんと2017年にあった泥棒被害の話でしたヨ。
ゴニョゴニョの意味は賠償金(Reparation)だった。
バックドアのガラスを割って侵入した犯人は怪我をして
私の部屋に血痕を残していったのです。
で、後に別件で逮捕された女の子とDNAが一致して
誰なのかが判明してたんです。
しかし犯人が捕まったとはいっても盗まれた物は
帰ってくる訳ないので
チクショーッと思いながらやり過ごしてたのに、
まさか賠償金が支払われるとはっ!
しかも今頃(笑)
びっくらこきましたが、兎も角一安心ですがな。
イチローは無事でした~(笑)
我が家は過去3回泥棒に入られており、
1、2回目は泥棒が捕まっております。
(因みに3回目は泥棒中に私が帰宅した為、何も盗まずに犯人は逃走。)
1回めの犯人は詫び状をくれただけで終了。
だから2回目もてっきり何もないと思ってたヨ。
5年経ってるのに裁判所が取り決めた額の20%弱しか支払われてないようですが、
払ってるだけ善意があるのか??
イチローに伝えたら、彼も賠償金が払われるなんてとビックリしてました。
こんな事あるんだねー。
今は家にキチンと防犯カメラをいくつか設置しております。
この賠償金でもっとカメラの数を増やそうかな。
予期せぬ収入なので、防犯の為に使うぞなもし。

お膝大好きなちび太
最近結構寒くなって来たからお膝猫はとっても暖か。
でも残念ながら、ちび太しかお膝に乗ってくれないんザンス。
秋間近でちょっとひんやりした居間は、
夜は人気なくて私一人になっちゃうことが多いっス。( ノД`)シクシク…
寒いけど暖炉使う程じゃないから
暖を取るのに猫の温もりが必要なのに~。
因みに皆、私のベッドの上にいます。
ワタシもベッドで寛ぐしかないのかしらん。
スポンサーサイト
最新コメント