fc2ブログ

年末ですなぁ

あっという間にクリスマスが過ぎ、

明日は大晦日。

明後日が新年だなんてホンマカイナ~。

 

 

クリスマスはイチローを連れて、友人宅のランチにお呼ばれして来ました。

 
 
 
デザート食べるトコ~
 
 
 
暑くもなく寒くも無い丁度良いお天気で
お庭でのランチはとっても気持ち良かったデス。
付き合いの長い友達ばかりなので、
イチローのお世話も手伝ってくれて助かりました。
彼のユーモアを
懐かしそうに聞いている皆の安心した顔が印象的だったわぁ。
ま、身体は不自由が多いけど
独特のユーモアは相変わらずってトコですな(笑)
 
 
夜はイチローにはステーキを焼いて、私はネギトロ&サーモン丼。
ケーキも用意してなかったので
全然クリスマスっぽいメニューではなかったですばい。
 
 
うっかり忘れそうだったプレゼントは
薄手で通気性の良いトレーナーにしました。
 
イチローの病気が悪化してから
プレゼント買ってもらえなくなったから
お互い何も贈り合わなくなったのだけど、
今年はワタシ、自分にプレゼント買い過ぎたので
何かあげないと罪悪感が…w
 
ワタシが自分に買ったプレゼントはニンテンドー・switchっス。
コロナ禍になってからジムのメンバーシップ解約しちゃったので、
switchで運動しようかなと思ってさ。
今の所、just dance でへっぽこダンスを踊っているヨ。
あと遅ればせながら、あつ森も始めました。ムフフ
 
 
そして自分用のプレゼントはまだありまして、
 
 
 
 
 
 
 
キャハ―――――ッ
鬼滅のフィギュア―でーーーす♪
 
NZはお買い物が充実してないから、
日本から取り寄せたりしながら集めたった。
 
本当は日本に帰った時に色々集めたかったんだけど、
いつ帰れるか分からない状況なんで
買ってもーたよ。
 
推しの伊黒さんと不死川さんのフィギュアをもう一体づつ
転送会社のお休み明けに日本から購入したら、
後は日本に帰る事が出来てからのお楽しみにする予定ダス。
早く帰ってガチャガチャもいっぱいしたい~。
進撃の巨人も好きだから、リヴァイも欲しいよ―――。
アニメ始まったらまたフィギュアも出るよね(プライズ品狙い)。
 
オタクってワクワクが簡単に出来てお得だなとつくづく思います。
 
そんなこんなで1人でワクワクしてたので、
イチローにも何か買ってあげなきゃって思ったのであった。あは
 
 
 
 
 
猫達にはグレービーの美味しい猫缶を。
プレゼントより食べ物の方が嬉しいだろうて。
 

 
 
 
 
今年は今のトコロ冷夏なのですが、
クリスマス前後はいい感じに暖かかったので
猫らものびのび。
 
大晦日にはスープ状のご馳走が待っているデヨ。
 
悲しい事に、今年はBJとお別れしなくてはいけなかったけど、
ニギ・ソウズラ・ちび太、来年もかわいい姿でワタシを癒して下さいね(*^^*)
  
 
 
 
ワタシの拙いブログに遊びに来て下さる皆様、
ゆっくり更新でも訪問頂きありがとうございます。
皆様にとって新年が素敵な年になります様に。
来年もよろしくお願いいたします(*^▽^*)
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



ホリデーきたーーー!

先週末はクリスマス前の最後の週末。

 

土曜日はリバーサイドマーケット、日曜日はアートセンターマーケット

と、二つのマーケットに出店致しまして、

今年の私の販売活動は終了。

あとはギャラリーさん達にお任せする事にして、

私はホリデー突入デー――――ス

 
 
 
マーケットで人気のマッシュルームペンダント
 
 
 
久々にマーケットで嫌なお客さんに遭遇してしまいました。
 
その人はアジア人女性。
あまり英語が話せないのか、ただ言葉足らずなのか、
彼女の言葉の意味が理解出来なくて
なんども聞き返してしまったんだけど
それが気に障ったのかな。
 
猫の置物を指さして
「〇×△☆(良く聞き取れない)ホース?モンキー?」
みたいな事を聞いてきたので
 
「違いますよ、これは猫ですよー」
って言ったら
 
「私は馬か猿の置物はあるのかって聞いたのよっ」
って事だったので
 
「スミマセン、馬も猿もありません」
と返したら
 
「あなたどこから来たの」って。
「日本ですよ」と答えたら
 
「あー、だから英語が(分からないのね)」
って嫌味言われた。
 
心の中で「お前が言うんかい」ってツッコんだんだけども
もちろん言葉には出さずに立ち去る姿を複雑な思いで見送っていたらば
会話を聞いていた隣のお店のМ君が、
 
「彼女は物凄く無礼だな、なるとは怒ったって良かったんだよ」
「彼女が僕のお店に寄らなかったのは残念だね。
寄ってたら〝君はどこから来たの?”って聞いた後に
〝だから英語が…”って言ってやろうと思ってたのにさw」って。
 
彼がワタシ以上に憤慨してくれたんでスッキリしましたがな。
М君も彼女の言ってる事がワタシと同じ様に聞こえたと言っていたので、
ワタシの英語力が問題じゃないのが確認出来たのも良かった(笑)
 
その後彼女は向かいのスウェーデン人のお店に行ったので、
「Tちゃんにも同じく〝どこから来たの”って聞いたら
絶対に返り討ちに合うよね(Tちゃんは毒舌ちゃん)」
って、最後は笑い話で終わりました。
 

М君のお陰で嫌な気持ちを引きずらずに済んだヨ。
マーケットの仲間はいい人が多くてありがたいな~。
 
 
そんなこんなのマーケットですが、
12月26日はワタシはお休みして(マーケットは開催してます)
1月2日から出店致します。
 
 
お休み中はぐうたら過ごしたいなーと思っているけど
大掃除はしなくちゃですよねー。(~_~;)
こちらは夏だから掃除をするには良い季節。
ただ私が掃除嫌いなのが残念なトコロですなー。むむむ
比較的楽しい水場のお掃除(水遊び風)から始めよっと。
 
掃除と庭の雑草抜きでホリデー終わりそうな予感が…
 
 
 
オヤツの山!
 
 
 
このオヤツの山、イチローから貰いました。
どうやら奴は施設で開催されたパーティーでラッフルに当たったらしい(笑)
 
ラッフルっていうのは宝くじみたいなもんで、
それぞれがチケットを買って
当選者はプライズを貰えるシステムです。
 
イチローは1人じゃこんなに食べられないからってくれたの。
嬉しいけど…嬉しいけど…
これ全部食べたら何キロ増量するんデショかね(;^_^A
それでなくても太っちゃって痩せなきゃなと思ってるトコなのにさ~。
 
でも年末年始にダイエットなんてする気はさらさらないですから
食べるんだろな。あは
運動しなくちゃダスな。
 
 
 
 
 
 
ニギ:zzzzz
 
 
 
寝ながら私の腕にしがみつくニギ(*´Д`)
あああ動けない~
でも幸せ~ 
 
 
 
 
 
 
 

 

もうすぐクリスマス

毎年毎年あっという間に年末になってたんだけど、

今年は去年よりも時間の経過が早かった。

 
今年はかなりの冷夏なので、未だ冬みたいな気がするのも一因かしらん。
 
とはいえクリスマス前の繁忙期。
アートセンターのマーケットに加えて
リバーサイドマーケットにも出店したりしてましたヨ。
 
 
 
マーケット用のシンプルな器達 
 
 
 
リバーサイドマーケットっていうのは地震後に作られた
クライストチャーチの食の中心地的場所なのです。
食材やレストランだけでなくリテイルショップもあるので
とても賑わっているのだ。
 
そこのクリスマスマーケットに参加してました。
 
ここは駐車がちょっと大変なので
今後続けて出店するかは考え中だけど、
良い一日を過ごせたズラ。

 
 
そしてプライベートでは友人のバースデーパーティーにお呼ばれ。
車で行ったので飲めなかったけど、
飲まなくても楽しめる大人になりました(笑)
 
 
 

寿司やBBQを用意してくれてて、ゲストは一品持ち寄りダス。
 
 
 
NZのパーティーは飲み物を持参するのがルールです。
お酒飲めないからジュース持って行ったんだけど、
ジュースってなんであんなに甘いんダロ。
飲みなれないので飽きてしまうな。
次回からお酒飲めないパーティーはお茶を持参しなきゃと思いました。
って、どーでもいいよねそんな事(;^_^A
覚書って事でwww
 
 
 
 
 
ちょこっとNZ情報。
NZでは新しいコロナ対策、その名も
〝The Traffic Lights" システムが始まりました。
 
従来のレベル1~4に加えて、ワクチンを打った人口の割合で
赤・オレンジ・緑 の色で区別されるんだなもし。
 
クライストチャーチはオレンジ。
基本的にレベル2の状態とあんま変わらないのですが、
大きく変わるのがワクチンパスの提示っス。
 
2回ワクチンを打っている人がこのパスを持てて、
カフェやレストラン、ジムやら美容室なんかはこのパスを持ってないと利用出来ません。
(食事は持ち帰りならパスなしでもOK)
 
ワクチン打ってない人にはかなり不便な世の中になってしまいました。

なんだか半強制的な接種の強要みたいな感じで怖いなとは思うものの、
この状況下でワクチン以外に頼れる解決策はなさそうなのでしょうがないのかなぁ。
 
幸いワタシは2回とも副反応は腕の痛みだけで済んだので
この先3回目ってなってもあまり抵抗はないけど、
色んな理由で打ちたくない人も沢山いるでしょうな。

 
 
 
 
今年もクリスマスはイチローを連れ帰り、家に一泊させやす。
友達にお誘いを受けたので、多分ランチはそちらにお邪魔する予定。
今この文を書きながらプレゼント用意しないとって気付いちゃったよ☆
アブナイアブナイ、手ぶらで行くとこだったワ(;^_^A
日本のお菓子の詰め合わせでも持って行こっかなー。
 
今まさに年末だなんて全然実感ないぜ。
美味しいチーズとワインがあればワタシは満足。
イチローにはステーキ焼けば喜ぶだろうし、
我が家のクリスマスはハッスル・フリーで楽チンでございますな。
 
あ、今また気付いちゃった。
イチローにプレゼント買ってない… (・_・;)
自分にはもう買っちゃったのに (*´з`)
 
 
 
 
 
 
 
茶トラーズが接近してる←レア
 
 
 
猫らにも何かプレゼントしたいけど、
オヤツが一番喜ぶんだろうなぁ。
  
 
 
 
 
 
 
 


プロフィール

なると

Author:なると
NZのクライストチャーチで
イチローことキウイの夫と猫4匹と暮らす、吹きガラス作家。
アントニオ猪木氏が心の師匠~。

(写真や文章の無断転記は絶対にご遠慮ください。又、商業目的や不適切と私が判断したコメントは削除いたしますのでご了承下さい)

私のお店デス

logo banner

最新記事

月別アーカイブ

インスタグラム


instagram


いらっしゃいませ~

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード