fc2ブログ

引きこもり脱却 マーケット復活とか女子会とか

アートセンターのクラフトマーケットに復活しましたぜ。
 
 
 
こうやって見るとテーブル短っ
 
 
 
前の記事でも言いましたがマーケットのオーガナイザーが変わった関係で、
アートセンターのガゼボ(露店のテント)が使えなくなってしまい
自分で用意しなくちゃいけなくなっちゃったのだ。
 
お店の場所も変わったので内から見て前方と左側との2面にテーブルが置けマス。
(前は前方のみだった)
スペースが出来たのは嬉しいんだけど、
ディスプレイを考えるのに四苦八苦しております。
なにせ私の車は軽自動車。
ガゼボを乗せてかなり窮屈になってしまったから
あれやこれやは持って行けないんだよ~。
満足出来る仕上がりになるまでは時間がかかりそうダス。
 
マーケットでお店の仲間達がウェルカムバックと迎えてくれて、
やっと人らしい社交が戻って来たぞなもし(笑)。
これからは天気悪い日以外は毎週出店しマース。
因みに日曜日ですよ。興味ある方はお買い物しにいらして下さい~
 
 
 
 
そして久々に女子会もしました☆
 
 
 
楽し~(*´ω`*)
 
 
なんと会うのは約3カ月ぶり!
ロックダウンもあったからのぅ。
今は外食してもあまり長居は出来なさそうなので
友人宅で鍋パーティーっス。
 
 
 
魚と鳥団子の鍋
 
お友達がシフォンケーキ焼いてくれたぞいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
 
NZは北島と南島に分かれているんですが、
感染者が出ているのは北島で
ワタシの住む南島は感染者はゼロ。
それでもアラートレベルは2のままで、
建物に入る場合はマスク必須とか人数制限のルールはあるものの
大きなストレスは感じずに過ごしてる感じデス。
 
そんな感じなので、鍋も普通にしちゃってます。
 
ところで私はすっかりお酒が弱くなってしまった。
今年始めに持病の腸閉塞になって以来、
普段の晩酌を控える様になったのが原因なのかな。
この日はワイン2杯ですっかり眠くなってしまいました。
以前は1本が限度だったんだけど、
今は自分の限度が分からない~。
お酒飲んで眠くなるなんて今までなかったのになー。
ちょっと切ないわぁ。
 
 
 
そうそう、こないだこんなフレーバーのお菓子食べたデヨ。
 
 
 
 
 
 
カルビーのお菓子だよっ。
ひよこ豆とコーンで作られたパフパフカサカサっぽい触感ダス。
 
なんとっサツマイモの味噌汁味⁈ 
とか言いつつ、ぜんぜん味噌味感じ取れませんでした(;^_^A
とっても不思議なお味~
日本に行ける日が来たらばお土産に持ってかえろうww。
 
 
 
 
 
 
遊び疲れたちび太君
 
 
 
zzzzzzzzzz
 
 
因みに抱っこしてるのはキャットニップが入ってるケリケリなり。
気分が高揚して遊びながら布を噛みちぎるので
お古の靴下で補強してあります。 貧乏くさいww??
 
キャットニップとワタシの匂いが混ざって香しいのだ (*´з`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
スポンサーサイト




プロフィール

なると

Author:なると
NZのクライストチャーチで
イチローことキウイの夫と猫4匹と暮らす、吹きガラス作家。
アントニオ猪木氏が心の師匠~。

(写真や文章の無断転記は絶対にご遠慮ください。又、商業目的や不適切と私が判断したコメントは削除いたしますのでご了承下さい)

私のお店デス

logo banner

最新記事

月別アーカイブ

インスタグラム


instagram


いらっしゃいませ~

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード