只今のメインなお仕事は作品の底削りデス。
吹きガラスのお仕事ってあまり馴染みがないため、
私がガラスを吹いていない時は仕事していないと思われがちなんですが(苦笑)、
色々とやる事はあるのですヨ。
底削りや磨りガラス加工、
機材のメンテナンスにオーダーのパッキング、
事務処理に次回の吹きガラスの準備、
そして取引先への営業も大切なお仕事の一つダス。
6月にガラスを吹き始める予定なので
今オーストラリアの会社にガラスの素を500kgオーダーしてるんですが、
発送に使われる船が延滞続きでちょっとストレス。
不安なストレスに見舞われた時は、
みうらじゅんの名言
「不安タスティック!」
と、声に出して言うと心穏やかになりますww
皆さんもお試しあれ~。
先週末にフードショーに行ってきましたぞ。
去年はコロナ禍のせいでキャンセルになっちゃったんだよね。
今年はアラートレベル1なので、問題なく開催されました。
ワインのお店とヴィーガンフードのお店が前回より増えてて、
肉食系のお店が減っていたかも。
試飲、試食でお腹いっぱいになるイベントです(笑)

セレブ・シェフのナディアによるデモンストレーション
ワインの試飲が例年よりサービス良くついでくれるので、
酔っ払わない様に気を付けて飲んでました(笑)
そんでもってお買い物したのはコチラ☆

XO醤、デザート・ワイン、ブルーベリー・ジュース、
カレー粉3種類、パルメザンチーズ、和牛のベーコンとサラミみたいなの。
パルメザンチーズは、なんと500gもあるので迷ったんだけど
結構長持ちするから買っちゃった。
パスタ食べるのが楽しみダス。サラダにもいいよねっ。
和牛のベーコン達は生で食べれるんだそう。
この和牛ショップは日本人の方がオーナーさんでしたよ。
今まだ準備中らしいのですが、
和牛と黒豚の冷凍のお料理をオンラインで販売するそうです。
BLACK29
で、検索してみてくださいな。
回し者じゃないけど、試食のお肉が美味しかったから宣伝してみたばい。
茶トラのソウズラ君は、
いつも私と一緒に寝てくれるの。
他の子らはいつの間にか参加型だけど、
ソウズラはベッドで私を待っています(*´з`)

ガチムチなので、
触ると力強さを感じヤス(笑)
ポッチャリと思いきや、マッチョ。
お腹はタプタプだけど…

あ、聞かれてた ( ̄▽ ̄;)
タプタプじゃなくてマッチョだよーーー。
かっこいいよーーーー。
スポンサーサイト
最新コメント