先週末はクリスマスイベントのマーケットでした。

こういうのは開催前に告知して宣伝するべきなんですよね。(∀`*ゞ)テヘッ
来年の課題は "もっとプロモーション上手になる"にした方がいいかもですな。
SNSも上手く使いこなせないのですよ~、熟女には操作が…www
このマーケットでまたまた懐かしい友人と再開しました。
アートセンター来るなんて珍しいねと聞いてみたら、
ラジオの宣伝を聞いたから寄ってみようと思ってと言ってました。
流石主催者、ラジオで告知してくれたのね。
大地震後アートセンターの建物自体はまだ工事中なんです。
石造りの歴史的建造物なので時間がかかるんですな。
そんな状態ですから営業も再開してないと思ってる人もいたりしてるので、
ラジオの広告はグッドアイデアですよ。
アートセンター・マーケットは毎週日曜日に開催されてます。
イベント日より店舗数は減ってしまいますが
クリスマスショッピングがまだの方は是非お立ち寄り下さいね~。
パーティー・タンブラー
吹きガラスの制作作業をするのは年に1回のワタクシ。
前年の売り上げを参考に一年分の在庫を作っているのです。
年に2回が理想ですが、そうなると制作作業で精魂尽きはてるので
販売面がおろそかになってしまうのだ。
二人でやってた頃は年に2回作業出来たんだけどなー。...( = =) トオイメ
作品を作るにあたっては、
前年の売り上げを参考に何を作るか決めてます。
しかしこれが中々難しい。
特に今年は海外からの観光客がいないため、
私の予想が外れまくり(笑)
NZ人と外国人では色の好みも違ったりするからなぁ。
すでに在庫が底を付きそうなデザインがあり焦っております。
来年は少し早めにガラス吹こうかな。うーむ、悩ましいズラ。
我が家にはオフィス用の部屋があり、
そこは猫立ち入り禁止デス。
その間猫らは別の部屋で寛いでいるのですが、
私がオフィスから出てくるたびに
構ってほしくて寄って来ます。特に男子チーム。
なのでトイレも一緒に入って見守ってくれてます(笑)
もーーー、鬱陶しいなー
とか言いながらデレデレしております。(*^^*)
ちび太
BJ
相変わらずソファーに座ると近くに来てくれるコンビ。
BJはワタシが仕事中は構ってちゃんではありません。
きっと忙しいのが分かっているんだと思う。
じゃらしで遊んでても他の子に譲っちゃったりするし、
控えめで空気が読める大和撫子系女子なのだ。
しかし、早朝みぞおちにジャンプして私を起こすところを見ると、
お腹が空くと性格が変わるんだね……ってか絶対に頭いいと思う。
みぞおちジャンプがワタシを起こすのに一番効果的なの知ってるんだもんね。
BJ、賢いなー。(*´Д`)
最新コメント