久々にアートセンターのマーケットに出店して来ました。

マーケットはコロナのせいで8月いっぱいまで建物内で行うそうです(いつもは屋外)。
レベル2で再開したのでお客様の人数制限がしやすいようになのかな。
今はレベル1に下がったとはいえ、まだ人々は国内旅行をする気分でもないですから
ローカルのみの静かなマーケットでした。
暇なんでついつい早弁してしまいましたw (*´з`)テヘ
静かな一日だったけど、
久しぶりにマーケットの店主達と会えて楽しかったっス。
今週末も暇だろうけど出店するデヨ。おやつ沢山持って行こうっと♪
このコロナ禍の状況で今年はガラスを吹くべきかどうか
悩んでいるワタクシ。
吹きガラスって大掛かりなんで、
気軽に始められないのですよ(個人経営なのでなにかと大変)。
大変な事柄を説明しても大して面白くないので割愛しますが、
色々な兼ね合いを考えると益々悩む。
で、悩んでる事を軽く付き合いの長いマーケット仲間に呟いたら
その子と話している間に
頭の整理が出来ました。
ガラス吹く事に決定~~~
やっぱ頭で考えるだけじゃなくて、言葉に発するって重要だ。
この子はとても行動的なタイプなので、アドバイスが刺激になりやした。
「Don't be too polite. 礼儀正しくし過ぎちゃダメ」
って言ってもらってちょっと目が覚めた。
ここは日本じゃないのだから空気を読み過ぎるのは良くないんだわぁ。
さて、今回はいつもより短い期間でさっくり作業を終わらせるつもり。
要領良く進めるために、きちんと何作るか計画立てなくちゃなのだ。
よしっ、準備にとりかかるぞーっ (^O^)/
先週はステーキが食べたいとうるさいイチローを自宅に連れ帰りましたよ。

施設では柔らかい食事しか出ないんだって。
ステーキは焼くだけだし、付け合わせはオーブンに任せればいいし、
イチローの好物は簡単に作れて楽(笑)
ついでにアフロみたくなっていた髪形をバリカンで刈ってさっぱりさせたぜよ。
猫達も長い事会ってなかったのにちゃんと彼の事覚えていました。
イチローのベッドで猫らはよく寝てるし、
匂いと声でしっかり覚えていたのでしょうな。
イチローも感激ダス。
昨夜のBJ。


暖炉の暖かさでまどろみ中(*´ω`*)

おまけ
BJの肉球のサービスショット 

スポンサーサイト
最新コメント