あああ、もう三週間前の事になってしまったのだぁ。
一回記事を書いたのですが(PCで)、
写真を追加しようとスマホのアプリを使ったら
見事に本文が全部削除されてしまい落ち込んで
そのまましばらく放置してしまいやした。
ひどいわ~( ノД`)シクシク…
ハンマー・スプリングス(じもピーの発音ではハムナーって聞こえるが)
というのは温泉リゾート地。
クライストチャーチから車で約2時間弱のお手軽な観光地ダス。
温泉リゾートと言っても、日本のソレとは違い
温泉プールなのだ。
NZの温泉地はプールが主です。お風呂あるとこもあるけどね。
この日は天気予報で30℃超えって言ってたし、
スクールホリデー中でお子ちゃまたちもワンサカ泳いでるだろうし、
って事で温泉は予定に入れませんでした。
私達が最初に向かったのはワイナリー。
ハンマーに向かう途中にあるワイパラという地域は
ワイナリーが点在してるので、
素敵ランチをしない手はないズラ。
(ここのサイトに行くと最初に生年月日を聞かれます。
18歳未満はサイトを見ちゃいけないのだ~)
前もって他のワイナリーとランチメニューを比べっこしてここに決めたっス。

天気がいいから中庭が気持ちいい~
二人でのシェアプレートなり。

写真右上から時計回りで、
ブレッド+スモークサーモン+クリームチーズ
グリーンサラダ
バオ(中華バンズ)+しっかり煮込んでシュレッドされたポーク
エビフライ
ピタブレッド+シュレッドされたラム+ミントソース
コールスローサラダ
バーガーバンズ+ミニハンバーグ
揚げ春巻き
盛沢山でしょーーー♪
色んな種類を楽しめて、お味もまいうーーーーでございました。
激おススメどす。
NZでは一定量の飲酒は運転時に認められてるので、
ワインも一杯いただきましたヨ。
って、私は運転してないんですが(笑)
マニュアル車で行ったので運転出来なーい。
道中楽しい事ありましたが、身内受けなので割愛。
ハンマーに着いてまず始めに訪れたのは
宿。
ホリデーホーム(貸別荘)を借りました。
人数そろうとホリデーホームの方が安上がりだべさ。


素敵なお家です。わーい
まぁ、別荘にありがちな防音がなんちゃってってのはありましたが、
ログハウスっぽい作りでエアコン完備。
写真の池には蓮の花が咲いており、金魚が泳いでいました。
シーツやタオルは持参で、最終日は掃除して帰るのがルールです。
(でも別額払えば貸しシーツあるし、お掃除もお願い出来ますヨ)
4ベッドルームのお家なので一人一部屋。
部屋割りを決めてちょっと休憩してから丘歩きに出発~。
ハンマーは山に囲まれてるので歩くコースは沢山あるのだ。
のんびり歩くつもりで、一番お手頃のひたすら丘を登るコースへ。


カメラの光量上げすぎて白い(;^_^A
イイ感じで歩いたら、もう晩御飯の時刻。
外食はせずにテイクアウトして宿でゆっくりするのだ。

タイのチキンサラダとパッタイヌードルと炒め物、
餃子、揚げ物、アンティパスト
現地スーパーはちょっとお値段お高いので、
来る前に寄ったスーパーでワインは調達済みだべし。賢い主婦w
でも今思うと、せっかくワイナリー行ったんだから
そこでも買っとくべきだったかも。詰めが甘い…
ワイン飲みながらのダラダラ食いで
おしゃべりも弾み~の、夜は更け~の。
しかし翌日も歩きに行くので
二日酔いにならないように気を付けながら飲みましたよ~。
大人な飲み方出来る様になりました、エライ。
翌日。
お掃除を済ませて宿をチェックアウトしてから
ウォーキングコースへと向かいましたぞ。

前日の丘コースは枯れて茶色な葉っぱのイメージでしたが、
こっちのコースは緑美しい林の中っス。
途中フレンドリーなファンテール(尻尾が扇みたいな鳥さん)
に会いました。



カワユス♡
ここのコースは以前イチローを連れて来た事があるって気付きました。
入り口を別の所から入ったから最初気付かなかった~。(その時の記事→☆)
色々と入り組んでいるので、全部まわりきれなかったけど
次回のお楽しみですな。
この日も30℃超えで暑かったので、

もれなくビール 

ビールタワー頼みました。
やっぱ喉の渇きにはビールが美味いっ。ぷはーーーーっ

私はフィッシュアンドチップスでランチ。
皆はステーキサンドウィッチ。
クリスマスからご馳走三昧してて胃袋が広がっている~
今現在はこの食べ過ぎによる正月太りが元に戻らなくて困ってます(笑)
でも食べて太れるって事は健康の証。っていい訳してるぞなもし。デへへ
ゆっくりランチを楽しんでから帰途に向かったのでした。
一泊なんてあっという間だなー。
今度は2泊くらいで出かけたいですわ。
旅行の間、猫達にはキャットフィーダーにカリカリを詰めて出かけました。
必要な分量より2食分くらい多めに入れていったのに、
なななんと、全部食い尽くされてませんでした。
ちょっと関心しちゃった。
BJは甘えん坊なので
よく膝に乗って来ます(*´Д`)

食事中だから今乗っちゃダメって言ってもムリクリ乗って来たりする。
さすがお猫様w。
一体どんな表情してるのかな、と
自撮りカメラで撮ってみる。

いたって普通でしたwww
スポンサーサイト
最新コメント