あっという間にテロから2週間ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
アーダーン首相がテキパキと、
そして凛とした対応をしてくれてるお陰で
ザワザワ感はすっかり消えました。
先週クライストチャーチ・ホスピタルに行ったら
入口には銃を持った警官が警備をしてて
なんだか現実離れした風景だったけど、
一般人はすっかり元の生活に戻りつつあります。
先週・今週とアートセンター・マーケットに出店しました。
観光客の出がいつもと変わらずで安心しましたがな。
地震の復興途中のクライストチャーチ、
観光客は街を活性化するのに必須な存在なのですよ。
旅行をキャンセルせずに来てくれた皆さんありがとう。

パーティー・タンブラー
アートセンターのマネージメントも
店舗オーナーに
「何も異常ありませんか?大丈夫?」
と、声を掛けてくれてます。
NZ全土でイベント主催側は警備に気を付けておりやす。
そうそう、あとから聞いた情報によると、
犯人とのカーチェイスはうちの近所で行われていたらしいんですよっ。
なんか現実とは思えないな。
NZポリスが優秀で本当に良かったデス。
テロの様に、自分で注意のしようがない事件の場合
もーどうしようもないのでどうしましょう。
宝くじが当たらないのはもしもの時に生き残れる運を残しといてるから
と思う事にしようっと (^_-)-☆
のんきに構えすぎるのは良くないけど、
怖がり過ぎたら何処にも行けなくなっちゃうもんね~。
さてさて、先週は中華三昧どした。

飲茶~
木曜日は Red Bowl でランチ。
金曜日は HAO にてディナーだす。




美味しかったし、
ウエイトレスさんがむちゃくちゃ気が利いて素晴らしかったのだ。
ラクサの麺がライスヌードルなのに
ペラペラじゃなくてうどんみたいなのが面白かったス。
ただ閉まるのが9時と早すぎ(日本じゃありえないよねw)
でも街中じゃないのでしょうがないのかなー。
もちろん9時にお開きは早すぎるので、
シティーにあるウイスキー・バーで二次会。

なんともリラックスできる空間ですがな

HAOでもさんざんワイン飲んだのに、
ここではジンベースのカクテルを三杯も飲んでしまいまして
…翌日は撃沈。
いやー、ワタシの肝臓はもう若い頃とは違うんだと
つくづく思い知らされたのでした(笑)
でも楽しかったからいいの。
次からは二次会では飲まない様にしようっと (*´з`)
締めはちび太君のセクシーショットで。

スポンサーサイト
最新コメント