Paua Vase
パウアとはマオリ語で鮑の意味。
パウアの貝殻はNZ名物で、こちらの人に深い思い入れがある代物でございやす。
そのパウアを私なりにアレンジしたデザインがこちら。
花瓶、ボウル、ペーパーウェイト、タンブラー等のバラエティーがありますヨ。
またまた一週間が過ぎてしまいました。
ワタシはというと、気持ちが疲れすぎてて目の前の事しか出来ない今日この頃。
あ、でも病気にはなってないので心配御無用ですヨ
(プロにカウンセリングしてもらいましたらば、ストレス溜まってるだけだって。がはっ)。
イチローの病状が悪化し毎日色々と複雑な感情と対峙しなくちゃいけないので、
ストレスを溜めない為にも気持ちの持って行き場所を探し中なのです。
この感情が上手に消化出来るようになるまでは、
目の前にあるものをこなす事に集中するだけでいいのかも。
気持ちの余裕がある時に新しい事を少しづつすればいいのかな~と
ペース配分を考えたりしてますだに。
今大変だけど、最強な自分になるための修行だと思ってるばい。
妄想好きのイメトレとしては、カンフー映画の修行時代みたいな感じ。
ワタシはもれなく若ジャッキー・チェンですww。
久々に手巻きパーティーをしましたヨッ。
気分転換サイコーッ♡
今回買い出し当番だったワタクシ、
魚屋にサーモンを買いにいったらばラッキーな事に本マグロが売っていた!
こちらではいつも店頭に並んでいる訳ではないので
かなりラッキーざんす。
しかも中トロ部分もちょっとある~
ちょっと筋張っていたので
お料理上手で起点の効くKちゃんがネギトロ仕様にしてくれました。
食べかけ御免w
いや~、やっぱマグロは美味しいな。
なかなか手に入らないと有難みも倍増でごんす☆
この数日後、日本食材店に行ったらば
刺身用のマグロのサクが冷凍で売ってました。
ちょっと中トロ的に見えたので買ったんだけど
解凍したら違うみたい。がくーーーーっ
でも足りない油分はオリーブオイルで補って
細かくたたきにして食べたら美味しかったっす。
イチローには刺身より好評でしたヮ。
やっぱりマグロは美味しいなー。
ささやかな贅沢は大切ですのう。うひょひょ
暖炉のお陰で家のなかはポカポカ。
半袖で過ごしてもオッケーなくらい温まります。
なのでもれなく猫達もリラックスモード。
ごろり~ん
冬でも開きが見れるなんてシアワセ~
ニギの開き(*´з`)
最新コメント