先週と打って変わって良いお天気の週末でした。
ワンダーランドきのこ、気づいたら傘の部分が食べられていた(;゚Д゚i|!)
猫も野良ハリネズミ(うちの庭のどこかに住み着いてる)も食べないだろうと
ほっといたのダス。
毒キノコだから怖くなってGoogle先生にお問い合わせしたらば
虫が食べるンだそうですな。
相当お腹が空いてない限り
動物は食べないみたいだけど、
心配だから次回見つけたら捨てようと思いマス。
手袋した方がいいよね。
さて、久々にイチロー君(私のキウイハズバンド)とランチに行って来たデヨŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
Brick works
私が選んだのは
クレイフィッシュ(NZ版伊勢海老)入のシーフード・チャウダー

ちょっと食べちゃったw
イチローはランプ・ステーキ

超肉厚なステーキなのに、ソースで見えないよー (・・*)ゞ
イチローのポテトを私も手伝ったけど
量が多くて完食出来ませんでした。
胃袋小さくなったな、さらば大食いだったワタシ。(*´・ω・`*)グスン
実はイチロー君、2週間程病院にお泊りに行っておりました。
彼は多発性硬化症(MS)という
難病を患っているのですだ。
イチローはリハビリと検査、
介護者である私にはしばしの休息を与えてくれる福祉制度を利用する事にしたんザマスヨ。
患者さんの介護度によって
お泊り日数を頂けるンだそうです。
ありがたい制度です。
(興味のある方は、GP又はオキュペーショナル・セラピストに Respite Care で問い合わせてみてちょ)
イチロー君、現在の医学では治る病気じゃないので
徐々に病状悪化してまして、
それに合わせて私も仕事と介護のバランスを考え中。
仕事はもちろん辞めませんが、
展覧会やコンペティション参加等のアートな活動は当分無理じゃろな~。
今まだイチローは外出も楽しめる体調なんで、
もっとお出かけする時間も作った方がいいのかなーって思ってマス。
病気になってしまった事自体はとても運の悪い事なんですけど、
辛い事ばかりという訳ではなく
私個人的には非常に貴重な経験をしていると感じます。
自分の強さや弱さ、人の温かさや残酷さ
人体の弱さや神秘さ。
色んな物を見させていただいてますヨ。
この経験は絶対に私の感性に刺激を与えてるので、
後々アートな活動に戻った時の肥やしになるに違いないのだ。
キラキラなアーティストブログには出来ませんが(元々違うじゃんとか言わないw)
地味な作家活動と、私のズッコケを見守ってて下さいませ。
つぶやきの締めは
ちび太のこの腹で景気付け

ポヨヨヨ~ン♡
コメントは閉めとくば~い

にほんブログ村

にほんブログ村
ワンダーランドきのこ、気づいたら傘の部分が食べられていた(;゚Д゚i|!)
猫も野良ハリネズミ(うちの庭のどこかに住み着いてる)も食べないだろうと
ほっといたのダス。
毒キノコだから怖くなってGoogle先生にお問い合わせしたらば
虫が食べるンだそうですな。
相当お腹が空いてない限り
動物は食べないみたいだけど、
心配だから次回見つけたら捨てようと思いマス。
手袋した方がいいよね。
さて、久々にイチロー君(私のキウイハズバンド)とランチに行って来たデヨŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
Brick works
私が選んだのは
クレイフィッシュ(NZ版伊勢海老)入のシーフード・チャウダー

ちょっと食べちゃったw
イチローはランプ・ステーキ

超肉厚なステーキなのに、ソースで見えないよー (・・*)ゞ
イチローのポテトを私も手伝ったけど
量が多くて完食出来ませんでした。
胃袋小さくなったな、さらば大食いだったワタシ。(*´・ω・`*)グスン
実はイチロー君、2週間程病院にお泊りに行っておりました。
彼は多発性硬化症(MS)という
難病を患っているのですだ。
イチローはリハビリと検査、
介護者である私にはしばしの休息を与えてくれる福祉制度を利用する事にしたんザマスヨ。
患者さんの介護度によって
お泊り日数を頂けるンだそうです。
ありがたい制度です。
(興味のある方は、GP又はオキュペーショナル・セラピストに Respite Care で問い合わせてみてちょ)
イチロー君、現在の医学では治る病気じゃないので
徐々に病状悪化してまして、
それに合わせて私も仕事と介護のバランスを考え中。
仕事はもちろん辞めませんが、
展覧会やコンペティション参加等のアートな活動は当分無理じゃろな~。
今まだイチローは外出も楽しめる体調なんで、
もっとお出かけする時間も作った方がいいのかなーって思ってマス。
病気になってしまった事自体はとても運の悪い事なんですけど、
辛い事ばかりという訳ではなく
私個人的には非常に貴重な経験をしていると感じます。
自分の強さや弱さ、人の温かさや残酷さ
人体の弱さや神秘さ。
色んな物を見させていただいてますヨ。
この経験は絶対に私の感性に刺激を与えてるので、
後々アートな活動に戻った時の肥やしになるに違いないのだ。
キラキラなアーティストブログには出来ませんが(元々違うじゃんとか言わないw)
地味な作家活動と、私のズッコケを見守ってて下さいませ。
つぶやきの締めは
ちび太のこの腹で景気付け

ポヨヨヨ~ン♡
コメントは閉めとくば~い

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント