毎年お誘い頂いている丘の上の学校主催の展覧会に参加して来ました。
売り上げの一部が学校に寄付されます。
去年は丁度日本への帰省と日程が重なってしまった為に不参加でしたが、
このイベントにはずっと関わっていきたいと思っているズラ。
…これがメインのネタのくせに
写真撮り忘れた←ありえない
スンマセン、スンマセン。
代わりにリハーサルで家でディスプレイした写真でゴメンしてケロ。

バックグラウンドの散らかり具合は見ないでw
最近すっかりガテン系作業員と化してしまっている私ですので
いい気分転換になりました。
余談ですが、撤収にいった際スタッフの方から
「作品を購入したいというお客さんが家にお金とりに戻ってるから待っててもらえるかしら」
と言われたので待っていたんだけど
30分後に電話で
「ハズバンドに反対された」
ってお断り入れられた orz
NZでは間違いなく財布を握っているのは旦那さんの方だす。
女性は無計画にガシガシ買い物するから財布預けたら大変な事になるらしいっすよ。
日本では奥さんが財布を握っているパターンが多いので逆ですねー、
面白いカルチャー・ギャップだと思います。

先日会計士さんから駄目出しくらいました。
元々イチローも私も非常にどんぶり勘定派。
従業員いる訳じゃないし
ビジネス大きくする野望もないので
たいして勉強もしてなかったのがアダとなっちった。
間違って脱税しちゃったら怖いので会計士さんにお任せしてますが、
ビジネス・オーナーなんだから決算書くらい読めなきゃ恥ずかしいですよね。
流石にこれじゃいけないなと思ったので早速これらの本を購入したのです。
ネットでNZで発行された会計の本を探したんだけど
出てくる情報はすべて学校で勉強するクラスの紹介ばっかりでした。
会計クラスに行った所で、専門用語も分からず落ちこぼれるのは目に見えてるから行けないよー。
でもネットサーフィンしてるうちに気付きました。
会計は世界各国共通なんだって☆ 知らなかった~
(小さい仕分けの違い等はあるらしい)
それならば日本語の本を読んだ後で英語に移った方が理解しやすいべ。
写真左の本と、私の決算書を見比べながら学習中だす~。

先週末は土曜日にハウスウォーミング・パーティー、
日曜日に女子会仲間で持ち寄りパーティーと
プチ引きこもりの私にしては珍しくイベント続きでした。

Eちゃんちのかわい子ちゃん達♡
食べかけだけど、お料理上手なKちゃん作のうまうまデザート
(食事の写真は・・・ハイ、忘れました(^^;)


Eちゃんちのワンコ達の可愛いこと可愛いこと。
大型犬は、お世話する自信がないから一生飼う予定は無いので、
ここんちで存分にイチャイチャするんだもんねー(*’ε`*)チュッチュ

萌えっ

にほんブログ村

にほんブログ村
売り上げの一部が学校に寄付されます。
去年は丁度日本への帰省と日程が重なってしまった為に不参加でしたが、
このイベントにはずっと関わっていきたいと思っているズラ。
…これがメインのネタのくせに
写真撮り忘れた←ありえない
スンマセン、スンマセン。
代わりにリハーサルで家でディスプレイした写真でゴメンしてケロ。

バックグラウンドの散らかり具合は見ないでw
最近すっかりガテン系作業員と化してしまっている私ですので
いい気分転換になりました。
余談ですが、撤収にいった際スタッフの方から
「作品を購入したいというお客さんが家にお金とりに戻ってるから待っててもらえるかしら」
と言われたので待っていたんだけど
30分後に電話で
「ハズバンドに反対された」
ってお断り入れられた orz
NZでは間違いなく財布を握っているのは旦那さんの方だす。
女性は無計画にガシガシ買い物するから財布預けたら大変な事になるらしいっすよ。
日本では奥さんが財布を握っているパターンが多いので逆ですねー、
面白いカルチャー・ギャップだと思います。

先日会計士さんから駄目出しくらいました。
元々イチローも私も非常にどんぶり勘定派。
従業員いる訳じゃないし
ビジネス大きくする野望もないので
たいして勉強もしてなかったのがアダとなっちった。
間違って脱税しちゃったら怖いので会計士さんにお任せしてますが、
ビジネス・オーナーなんだから決算書くらい読めなきゃ恥ずかしいですよね。
流石にこれじゃいけないなと思ったので早速これらの本を購入したのです。
ネットでNZで発行された会計の本を探したんだけど
出てくる情報はすべて学校で勉強するクラスの紹介ばっかりでした。
会計クラスに行った所で、専門用語も分からず落ちこぼれるのは目に見えてるから行けないよー。
でもネットサーフィンしてるうちに気付きました。
会計は世界各国共通なんだって☆ 知らなかった~
(小さい仕分けの違い等はあるらしい)
それならば日本語の本を読んだ後で英語に移った方が理解しやすいべ。
写真左の本と、私の決算書を見比べながら学習中だす~。



先週末は土曜日にハウスウォーミング・パーティー、
日曜日に女子会仲間で持ち寄りパーティーと
プチ引きこもりの私にしては珍しくイベント続きでした。

Eちゃんちのかわい子ちゃん達♡
食べかけだけど、お料理上手なKちゃん作のうまうまデザート
(食事の写真は・・・ハイ、忘れました(^^;)


Eちゃんちのワンコ達の可愛いこと可愛いこと。
大型犬は、お世話する自信がないから一生飼う予定は無いので、
ここんちで存分にイチャイチャするんだもんねー(*’ε`*)チュッチュ

萌えっ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント