fc2ブログ

TVユニット

家具はペンキ塗りが終わってから
って思ってたんですが、
丁度いいの見つけちゃったんで買っちゃった *\(^o^)/*


TVユニット、エンターテインメント・ユニット、
呼び名は色々ありますが、ようはテレビの前に置く家具でごんす。


うちのテレビは壁に掛けてあるから普通のユニットでは低すぎるのですが、
本棚として売られていた棚が丁度良いサイズだったのだー♡







組み立ては結構得意☆
ニギじゃなく私が(笑)







こらこら爪研ぐなー
ニギどいて~







ニギの顔に付きまくった発泡スチロールを取るために
いきなり作業中断 (-"-;)

ま、邪魔されるのは想定内だすw


こっちの組立家具のインストラクションっていい加減なのが多いのに
これは割と分かりやすかった。

でも部品が1つ足りなかったよっヽ(`Д´)ノ

幸いウチにある物で代用出来ました。良かった~




完成~



シンプルな白が、これまたいい感じ。ガラスが映えます 







満足❀.(*´ω`*)❀.





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村



ところで今日は猫の日。

そして2011年のカンタベリー大地震のあった日です。

あの日、私とイチローは一緒にキッチンでランチの用意をしていたのだったなぁ。


亡くなった方のご冥福を祈ると共に、ご家族を亡くされた方、怪我をなされた方、まだ家の修理でもめている方、全てのカンタベリアンの心の平和が早く戻る事を願います 



スポンサーサイト



結婚式記念日

全然タイムリーに記事がアップ出来ずにスイマセン (^_^;)

バレンタインデー、
皆さんラブラブに過ごされましたでしょうか?

我が家はそれなりに仲良く過ごしたかな?
この日は結婚式記念日なのです。
いつもご馳走を食べに行きます♡

実は入籍は前年の8月に済ませていたので、バレンタインデーはあんまり結婚記念日って気がしないんダスよ。
半年も前にすでに結婚した実感を味わっちゃったからねー。

私にとっては8月が結婚記念日。

でも入籍の日がいつだったか忘れたのだ~(笑)
調べるの面倒くさいので
お祝いはいつもバレンタインデーにしています。ははは


結婚して16年と半年。


イチローの病気は予定外だったけど
色々大変な事がある割にはそこそこうまいこと乗り越えて来てるんじゃないかと思いマス ^^

私達は喧嘩をしょっちゅうするから
お互い不満を貯めずに過ごせてるに1000点。
喧嘩の後は必ず仲直り出来るので、きっと喧嘩の相性がいいんでしょうな。

夫婦の形はそれぞれ違えど、私達はこの調子で歳を取っていくんだね~。
最近のうちらは、まるで波平とカツオの関係に似てる様な気がする。

・・・私が波平でイチローがカツオ ww






今回も KINJIさん に行ったよ♪




タコのガーリックサラダ



残念ながら、写真はこれのみダス~

スミマセン。
食べるのに夢中で...(^_^;)

バレンタインデーのサービスで、丸くくり抜かれたスイカとミントが入ったスパークリングのお酒を食前酒に頂きました。

これの写真撮れば良かった~(>_<)

いつもの女子会の勢いで沢山注文しちゃったのですが (イチローはいつも私にオーダーを任せっきりなの) 、
計算狂った。
思ったより奴の食が細かった~。


残すのは嫌なので彼の分もたいらげてたら別腹が稼働出来ず
デザート食べられなかったよう~。
無念 (´Д`)


小食なイチロー君ですが、
お腹は立派に成長してて
一張羅のお出掛けシャツのお腹だけピッチンパッツンになってました(笑)

ガリガリ君だったのに、君もメタボの洗礼を受ける様になったのね。

チョコじゃなくてシャツを買いにいかなくっちゃ。






なぜかちょっと照れるので、今回はコメント欄閉めておきまーす ( ´Д`〃)ゞ

↑閉めたハズなのに、開いてた… 






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

天才ニギ Part 2

我が家のボス、ニギことにぎやか。







前にもエピソードを紹介した事あるのですが、彼女は人の言葉が分かるんですの ^^
その時のエピソードはこちら



猫達の晩御飯タイムは6時。

お腹すいた子はだいたい5時くらいから腹減りパフォーマンスを始める訳ですが、この日はニギとBJが私のそばでそわそわを開始していました。


cats
私がBJなの



私はというと、ソファーに寝転がって録画していたNBAのバスケットボールの試合を観ていました。

BJは大人しく私の膝の上に乗って待ってたんだけど、ニギはソファーを引っ掻いたりして私の気を散らす。
いつもお腹空いてる時は私の嫌がる事をするニギ。

テレビの画面を塞ごうと、テレビ前のテーブルにのったものの
テレビは壁にかけてあり、高さがあるので作戦は不成功。
そのままテーブルの上でうろちょろしながら近くの物を引っ掻いたりして、引き続き猛アピールです。

そこで私は言いました。


「ニギ、この試合のファースト・クオーターが終わるまで待っててよ。そしたらご飯あげるからね」


ニギはそのままテーブルにつっぷして寝転がり不満げ。
でもアピールはやめて大人しくなった。


さて、それから約10分後
ファースト・クオーターが終了しました。
そんじゃば約束通りにご飯をあげよかな、と思ったその時
ニギがテーブルから降りて自分のご飯のポジションに移動したではありませんか☆


私が体を動かす前にダスよっ!


膝に乗っていたBJはそのまま動かなかったから、私の体は動いてなかったハズ。

と、いう事は・・・

ニギが私の言葉を理解したとしか思えないべさーーーฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

しかもバスケがクオーターで分けられているってのも理解しているの?!


興奮してイチローにニギの天才っぷりを報告に行くと、イチロー曰く


「ニギは多分試合後のブザーが区切りの音だってわかってるんだよ。だから移動したんじゃないの」


だとしてもスゴクないですか??
いつも私と一緒にバスケ観てるから?


やっぱりニギは天才です~。
茶トラの女子は珍しいから、頭脳も明晰なんだよきっと。むふ (๑♡∀♡๑)

私の猫バカ指数が急上昇した出来事デシタ~















イチローとガーデニング・ショップへお出掛け。







草花見てると和む~。

リタイアしたら絶対に花でいっぱいの素敵ガーデンを作りたいです。
それまでにグレーフィンガーを治すぞw!


うろうろした後は、併設のカフェでランチしました。




チョット食べちゃったw



コーヒーに肉球 ฅ 



今のトコ、庭の整備まではまだまだ手の回らない私ですが
せめて玄関先位は花で飾りたいズラ。









植え方テキトーだけど(^_^;)
お花自体が綺麗だからオッケーですよね(笑)

もっとブラブラぶら下げたーい



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

デモリション作業終了~





産業革命が起ってから、なんと2日で作業が終了致しました。\(◎o◎)/!

モチロン早く終わって嬉しいんだけど
あまりのあっけ無さにチョット呆然。

やっぱパワー・ツール使いこなせると
お得なのねー。







この後は、1800度耐熱の石膏を使って新しいポットをインストールします。

ポットのインストールにはM君の助けが必要なのですが、再来週まで彼は忙しいのでそれまで作業はお預けダス。

来週はガーデニングとかの家の雑用でもしよーっと♪











こないだ地元のキャット・レスキュー団体の経営するリサイクルショップでこんなキティちゃん見つけました。




(笑)ってか爆笑


ショップの売上が猫の為に使われるので何か買いたいんだけど、
商品がイマイチで買いたい物がなかなか見つからないのです (^_^;)

もう一件動物愛護協会のやってるリサイクルショップを見つけたんだけど、
そちらは店の中が湿気た匂いで覆われてて... (^ω^;);););)


協力したいんだから、もうちょっと魅力的な店にしてオクレヨン~





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

プロフィール

なると

Author:なると
NZのクライストチャーチで
イチローことキウイの夫と猫4匹と暮らす、吹きガラス作家。
アントニオ猪木氏が心の師匠~。

(写真や文章の無断転記は絶対にご遠慮ください。又、商業目的や不適切と私が判断したコメントは削除いたしますのでご了承下さい)

私のお店デス

logo banner

最新記事

月別アーカイブ

インスタグラム


instagram


いらっしゃいませ~

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード