EQCことEarthquake Comission、私訳で地震対策本部。
ここのアセッサーが来ない限り、保険がおりない。
ってゆーことは、壊れた家の修理もなにも出来ないという事なのです。
2月の地震からずーっと催促の電話をしまくってましたが軽くあしらわれてたデショ。
我が家は地盤の良い地域でグリーン・ゾーンだからなんどす。
いくら家が壊れているから早くアセッサーをよこしてケレと催促しても
言い訳をされて放置プレーされていたのですよ。
その間、リビングルームの隙間からはツタ系の草がにょきにょきと生えだし、
壁にはカタツムリがお昼寝していたりと
なんともいえない風情を醸し出し始めていた我が家。
やっと昨日アセッサーがやって来ました(感涙)。
2人のアセッサーが約3時間かけてチェックしていってくれたんだすが
我が家の壊れっぷりにびっくりしておりました。
「オタクがこんな放置プレーされてたなんて信じられない」
って言ってくれてたけど、それそのまま本部の人に言ってくれよ。
このアセスメントを本部に提出して、この後約2ヶ月後にEQCから連絡があるんですと。
そして我が家は修理が可能なのか、建て直しなのかが決まるわけですら。
修理可能でも、うちの保険金の限度額で修理が効かない場合は、建て直しも考えなきゃいけないので
気持ちはまだ落ち着かないですなぁ。
出来れば建て直ししたくないんですけどね。
我が家は移民時代の建築だから、ボロ屋だけど歴史が感じられるんです。
歴史好きな私としては、とっても愛着があるずら。
修理が出来たとしてもリノベーションは必須だし、
古い家は将来も定期的にメンテナンスを続けなくちゃいけないので
金銭的な事を現実的に考えないとジジババになってから大変な思いをしちゃうから
スパッと建て直して、
将来のメンテナンス・フリーにするというオプションは残念ながら外せないんだよね~。ふんがー。
さてさて、どうなることやら。
ここのアセッサーが来ない限り、保険がおりない。
ってゆーことは、壊れた家の修理もなにも出来ないという事なのです。
2月の地震からずーっと催促の電話をしまくってましたが軽くあしらわれてたデショ。
我が家は地盤の良い地域でグリーン・ゾーンだからなんどす。
いくら家が壊れているから早くアセッサーをよこしてケレと催促しても
言い訳をされて放置プレーされていたのですよ。
その間、リビングルームの隙間からはツタ系の草がにょきにょきと生えだし、
壁にはカタツムリがお昼寝していたりと
なんともいえない風情を醸し出し始めていた我が家。
やっと昨日アセッサーがやって来ました(感涙)。
2人のアセッサーが約3時間かけてチェックしていってくれたんだすが
我が家の壊れっぷりにびっくりしておりました。
「オタクがこんな放置プレーされてたなんて信じられない」
って言ってくれてたけど、それそのまま本部の人に言ってくれよ。
このアセスメントを本部に提出して、この後約2ヶ月後にEQCから連絡があるんですと。
そして我が家は修理が可能なのか、建て直しなのかが決まるわけですら。
修理可能でも、うちの保険金の限度額で修理が効かない場合は、建て直しも考えなきゃいけないので
気持ちはまだ落ち着かないですなぁ。
出来れば建て直ししたくないんですけどね。
我が家は移民時代の建築だから、ボロ屋だけど歴史が感じられるんです。
歴史好きな私としては、とっても愛着があるずら。
修理が出来たとしてもリノベーションは必須だし、
古い家は将来も定期的にメンテナンスを続けなくちゃいけないので
金銭的な事を現実的に考えないとジジババになってから大変な思いをしちゃうから
スパッと建て直して、
将来のメンテナンス・フリーにするというオプションは残念ながら外せないんだよね~。ふんがー。
さてさて、どうなることやら。
スポンサーサイト
最新コメント