うちのご近所さん、通称バニー・レディー。
なぜなら彼女はうさぎを飼っているから。
直球すぎですな。ははは
このバニー・レディーんちのうさぎは脱走癖があるようなのです。
「うちのうさぎ、お宅の庭に入り込んでいないかしら?」
と、声をかけられたのが最初の出会い。
「うちには猫が4匹もいるから、うさぎは来ないと思うよ」とお返事したら、
彼女の家にも猫はいるそうで、猫は怖がらないとのこと。
見つけたら連絡するね、といって別れてから3週間後
またバニー・レディーが訪ねて来ました。
前回は腹が減って、うさぎは帰宅したそうです。
そして又脱走したらしい。
その時庭を見た限りでは、うさぎどんの痕跡は無く
彼女はとぼとぼと帰っていったのですが
翌日、
ついに噂のうさぎ、我が庭に登場いたしました。
猫ちんころ達が面白がって追いかけまわしていたため
私も走りまわる羽目に。
うさぎってこんなにすばしこかったのか。
うまい事コーナーに追い詰めたので、説得を試みる私。
ちなみに私は動物の言葉が話せる、ような錯覚に陥っているのです。
ドリトル~。
猫には猫語、犬には犬語、馬には馬語?で心を打ち解ける(頭大丈夫か?)
さて、うさぼんよ心を開きたまえ
って思ってから気付いた。
うさぎ語ってどんなん?
実はうさぎとはあまり面識がないため、なにも思いつかなかった。
あいつら鳴くんですか?
しょうがないから、日本語で話しかけてみるも
無表情なため通じているのかわからないまま、逃げられた。
こりずに追いかけ、タックルかけようとしたけど
跳ねられて逃げられた~。
逃げられたことよりも、こんなに心が通じ合えなかった事にショック。
うさぎ、みそこなったぜ。(泣)
ま、その後 うさぼんは無事に腹へっておうちに帰ったらしいんですけど。
ちょっとほろ苦いインチキ・ドリトルであった。
昨夜バニー・レディー再び現れました。
一体何回目だろ?
そろそろいいかげん、逃げられないように工夫をするべきなんじゃ・・・
なぜなら彼女はうさぎを飼っているから。
直球すぎですな。ははは
このバニー・レディーんちのうさぎは脱走癖があるようなのです。
「うちのうさぎ、お宅の庭に入り込んでいないかしら?」
と、声をかけられたのが最初の出会い。
「うちには猫が4匹もいるから、うさぎは来ないと思うよ」とお返事したら、
彼女の家にも猫はいるそうで、猫は怖がらないとのこと。
見つけたら連絡するね、といって別れてから3週間後
またバニー・レディーが訪ねて来ました。
前回は腹が減って、うさぎは帰宅したそうです。
そして又脱走したらしい。
その時庭を見た限りでは、うさぎどんの痕跡は無く
彼女はとぼとぼと帰っていったのですが
翌日、
ついに噂のうさぎ、我が庭に登場いたしました。
猫ちんころ達が面白がって追いかけまわしていたため
私も走りまわる羽目に。
うさぎってこんなにすばしこかったのか。
うまい事コーナーに追い詰めたので、説得を試みる私。
ちなみに私は動物の言葉が話せる、ような錯覚に陥っているのです。
ドリトル~。
猫には猫語、犬には犬語、馬には馬語?で心を打ち解ける(頭大丈夫か?)
さて、うさぼんよ心を開きたまえ
って思ってから気付いた。
うさぎ語ってどんなん?
実はうさぎとはあまり面識がないため、なにも思いつかなかった。
あいつら鳴くんですか?
しょうがないから、日本語で話しかけてみるも
無表情なため通じているのかわからないまま、逃げられた。
こりずに追いかけ、タックルかけようとしたけど
跳ねられて逃げられた~。
逃げられたことよりも、こんなに心が通じ合えなかった事にショック。
うさぎ、みそこなったぜ。(泣)
ま、その後 うさぼんは無事に腹へっておうちに帰ったらしいんですけど。
ちょっとほろ苦いインチキ・ドリトルであった。
昨夜バニー・レディー再び現れました。
一体何回目だろ?
そろそろいいかげん、逃げられないように工夫をするべきなんじゃ・・・
スポンサーサイト
最新コメント